事の発端は、おばあちゃん【自分の母】が
息子を預けてどっかいけ!
と言い出したのが始まり。
末っ子も就職し、暇になったのか、孫にLOVEなのであります。
そんなやりとりがあったので、息子を預けて結婚記念日デートへ行って来ました!
旅行の準備【息子】
オムツ
ミルク
哺乳瓶
スプーン
離乳食
着替え
バンボ
ベビーカー
抱っこ紐
と大荷物を実家に届け。
自分たちの準備は適当に済ませ出発
『1日いい子にしてるんだよ?』
『おお、いってら』【興味なし】
後から聞いた話によると、薬局で離乳食を買い貯めたらしい。
目的地 高山
三重から車で3時間ちょっとで到着。
久々のドライブデートも中々おつなもんです。
旅のお供は少し前にamazonプライムビデオに追加された
ペット
昼食
まずは腹ごしらえ
少し前にテレビでやってた煮込みハンバーグのお店へ。
予約していたので大丈夫でしたが。
僕らが食べている最中も飛び込みで来た4.5組返されていました。
悲しいけどここって電話予約できるのよね
ふわっふわのハンバーグ。
お箸で楽々とカットできます。
そしてご飯お代わり自由。。。天国か
しかし、隣の家族を見て、早速息子シックになりかけた私でした
その頃の息子
ボールを被って北のミサイルに備えていたらしい
『電磁波にも耐えられるぜ』
腹ごしらえが済んだら
古い町並み
を散策します。
驚くことに、三重ではとっくに散った桜が満開。
地元ではお花見ができなかったので、満喫
昼間に飲むビールは至高。
飛騨牛握りを頬張り、ビールを飲む。
ああ、また行きたい
アニメ氷菓で登場した、串焼き屋さんの牛串を食べましたが。
残念ながら写真が撮れてなかった
ここの喫茶店も出てましたね
チェックイン
腹ごしらえもビールも満喫したので旅館へGO
なんか金持ちの家っぽい
ベランダに露天風呂。
早速、ビールを飲む
なんか、あまり広い部屋だと落ち着かないので、このソファでゴロゴロしてました。
夕食
豪華すぎる
この後に5品位でてきました
ビールを4杯のんでいたので、完食できず。無念。
しかしサービスでワインを頂いたので、それはきっちり飲み切りました。
次の日
朝露天風呂を部屋で入れるなんで最高だよ。
ってダラダラするわけにもいかず
チェックアウトを早々にすまし
帰り道にあるアクアトトへ
淡水魚水族館
淡水魚しかいない水族館だけど、展示の仕方がすごく見やすい。
順路も分かりやすい。
水族館の隣にでかい公園があり、アスレチックやスタンプラリーなどもできるようでこりゃ子供がいたら1日コースだな。
火曜にいったから、なのか、人がおらず、ほぼ貸切で回れたので快適
個人的お気に入りお魚さん
なんとかハゼ
バタフライフィッシュ
バタフライフィッシュはちょっと飼ってみたい
そして急ぎ足で帰宅。
まだやってたのねw
という事で。
息子の1日お泊まりと結婚記念日旅行。
無事に完了です。
なぜか、うちにいる時より、夜も寝たらしい。
ワンコと一日中遊んでいたから疲れたのか?
まさか、うちより居心地がよいのか?
謎は深まるばかり
結論
息子をお泊まりさせて、他の家で慣れさせる事は大切だ。
たまには夫婦でデートも良いものだ。
しかしパパとママは早々に息子シックになる
息子がボールにはまる